八幡市街地まちづくり会議
◆こんな活動をしている団体です
・まちばぐらしのアップデートに向けて、暮らしの拠点とするための越前屋施設の運営管理受託
・まちづくり方針を記した「まちのコンパス」発行
・リーディングプロジェクトの推進
・骨董市の開催
◆活動目的
郡上八幡の中心部で、住民主体のまちづくりを推進するため、H27に設立された団体です。暮らしに根差したまちの魅力を受け継ぎ、次の時代に向けてアップデートしていく事を目指しています。
◆代表挨拶
~あしたの郡上八幡をみつける~
をテーマに、一昨年昨年と「Vol.1まちの声を聴く」「Vol.2まちの未来を描く」の冊子『まちのコンパス』を発行してきました。
それを基に、旧越前屋を拠点として「まちのよりどころ」まちづくりの方針を立案し推進する中心地として、活動をする市民が頼りにする場所、又、八幡を知りたい人や市民が立ち寄れて休み、人に出会い、情報や刺激を得られる場所として活動します。
◆概要
代表者 加藤 徳光
所在地 郡上市八幡町新町939
TEL 0575-67-9027(R1.9月まで 10月~未定)
携帯番号 090-8440-9693
MAIL t.kuro.udhs29@gmail.com
郡上市市民協働センター
〒501-4607 岐阜県郡上市大和町徳永585
郡上市役所大和庁舎1階