今回の情報紙27号(2021年1月)は、特別号です!
11/28に開催された「まちづくりフェスティバル2020」について。地域協議会の活動、Good郡上プロジェクト入賞・入選提案などを載せています。また、協働センターが今年から始めた「まちトーク」について、載せています。ご一読ください。
今年度2回目の発行となる情報紙26号(2020年11月)は、まちづくりフェスティバル2020の予告と郡上イベントカレンダー『えぇがいど』、協働センターからのお知らせを載せています。今年のまちづくりフェスティバルは新しいかたちで開催します。たくさんのみなさんに見てもらえる嬉しいです。
今年度最初となる情報紙25号を発行しました。市民協働センターの紹介をしています。また、みらい会議の様子や魅力ある推進事業の市民活動の紹介、協働センターからのお知らせを載せています。ご一読ください。
今年度最終となる情報紙24号(2020年3月号)です。市民協働センターの1年間の活動を振り返り、成果と課題を明らかにしました。来年度、さらにステップアップするための改善点も載せました。みなさんからご意見をいただけるとうれしいです。
今年度3回目の発行となる情報紙22号(2019年11月号)は、第11回まちづくりフェスティバルと郡上イベントカレンダー「えぇがいど」リニューアルのお知らせです。まちづくりフェスティバルへの参加、「えぇがいど」の利用をお待ちしています。
情報紙21号(2019年8月号)をお届けします。第2回地域づくり交流会の様子と、高校生による先進的な地域づくり活動、Good郡上プロジェクト応募に向けた中学校・高校の取り組みなどを載せています。ご一読ください。
情報紙の発行を再開しました。今年は、A4判を4回、A3判のまちづくりフェスティバル特集号を1回、市内全戸に配布します。
まずは、本年度第1号、通算20号となる2019年6月号をご覧ください。
市民協働センター 情報紙 バックナンバー
郡上市市民協働センター
〒501-4607 岐阜県郡上市大和町徳永585
郡上市役所大和庁舎1階