情報紙38号(2023年9月号)を発行しました。
今回の情報紙では、『市民活動団体【バンビの森】の紹介』『暮らしやすい未来をつくるアイデア募集(郡上市の中高生対象)』『郡上市の情報発信』について、載せております。
ぜひ、ご一読ください!
今年度最初となる情報紙37号(2023年6月号)を発行しました。
今回の情報紙では、『自治会の新しい体制づくりサポート』『GR×SC(郡上地域学生クラブ)新規メンバー募集』『Instagram・公式LINE開始』について、載せております。
ぜひ、ご一読ください!
情報紙36号(2023年3月号)を発行しました。
今回の情報紙では、地域協議会(明宝地域協議会)の活動についての紹介や自治会アンケート報告冊子について、アイデアコンテスト入賞提案発表会の様子、まちトークや魅力ある地域づくり交流会について載せております。
ぜひ、ご一読ください!
情報紙35号(2022年12月号)を発行しました。
今回の情報紙では、アイデアコンテスト入賞提案発表会の開催についてと市民協働センターのイベント情報などを載せております。
ぜひ、ご一読ください!
情報紙34号(2022年9月号)を発行しました。
今回の情報紙では、中高生が地域の課題解決のため、提案・実現した事例紹介と郡上市の地域づくりに利用できる補助金を活用している団体の紹介を載せております。
ぜひ、ご一読ください!
今年度最初となる情報紙33号(2022年6月号)を発行しました!
今回の情報紙では、今年度からセンター長が代わり、新センター長の挨拶や地域づくり団体のみなさんへお願いを載せております。
また、郡上市魅力ある地域づくり推進事業補助金について、新しく加わった『スタートアップ助成型』の説明をしています。
ぜひ、ご一読ください。
市民協働センター 情報紙 バックナンバー
郡上市市民協働センター
〒501-4607 岐阜県郡上市大和町徳永585
郡上市役所大和庁舎1階
《利用時間》
月~金曜日(祝日・年末年始を除く)
8:30~17:15
《お問い合わせ》
TEL:0575-88-2217
FAX:0575-88-2218
E-mail:kyodo-c@gujo-tv.ne.jp